商売繁盛、大漁、海上安全、良縁、子宝、開運厄除、福徳円満、交通安全、学業成就、願望成就!!
昭和30年に地域の網元であった岡村斉(おかむらひとし)さんの枕元に白狐が現れ、
「これまで漁をしてこられたのは誰のおかげか。」と過去からの関わりを詳細に述べた後、
「吾をこの地に鎮祭せよ。」というお告げがあったことにより建てられた神社です。
公共交通機関では行くことができない、そこには見たことのない絶景がある!!
☆ワンポイント☆
神社敷地内にある高さ約6mの大鳥居の上部には賽銭箱が設置されており、
見事、賽銭を投げ入れることができたら願い事が叶うと言われています。
所在地
〒759-4712
山口県長門市油谷津黄498